Mention272256

Download triples
rdf:type qkg:Mention
so:text 此の世ありて以来、人は求めて止まざるものあるや久し。而して其の真を求むる心は智識となり、善を求むる心は信仰となり、美を求むる心は芸術となる。其の美若し言語文字となりて現はるれば文学となり、色彩、線、点となりて現はるれば絵画彫刻建築となり、音律となりて現はるれば音楽となり、四肢身体の動作となりて現はるれば舞踊となる。而して美を求むる対象が異性に在れば之を恋愛と云ひ、美を求むる心食味に在る時、之を至味と云ふ。 (ja)
so:isPartOf https://ja.wikiquote.org/wiki/%E6%9C%A8%E4%B8%8B%E8%AC%99%E6%AC%A1%E9%83%8E
so:description 『美味求真』 (1925年) (ja)
Property Object

Triples where Mention272256 is the object (without rdf:type)

qkg:Quotation256656 qkg:hasMention
Subject Property